1/1

CD『フルートのジブリ』(フルート:要田詩織/ピアノ:増井 咲)

¥3,500 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

1. 魔女の宅急便
2. 風の谷のナウシカ
3. ハウルの動く城
4. もののけ姫
5. 天空の城ラピュタ
6. 千と千尋の神隠し
7. カントリー・ロード
8. Arrietty’s Song(ジブリ映画「借りぐらしのアリエッティ」より)



......推薦のお言葉......

出版社がCDを作ることは珍しいことではないが、このCDはまさにレコード制作会社の手を借りず、アーティスト、出版社社員の総力を結集して制作されていることだ。ジャケットのデザイン、解説書、一見EPレコードを思わせる音溝の切られたCDなど、あらゆるところに自社制作のアイデアと努力が目につく。
収録されている内容はピアノ伴奏によるフルート独奏で、タイトルが示すようにいろいろなタイトルのスタジオジブリ作品映画から8タイトルが録音されている。
フルート独奏は要田詩織、ピアノアレンジ及び伴奏は増井咲(堀秀彰は2曲のジャズピアノアレンジを)。演奏技術、演奏表現、選曲など、このCDの根幹をなす内容は素晴らしく、広く一聴をお勧めしたい。また収録されている各曲の録音効果も良く、フルートの持つ、優雅さ、鋭さ、強弱の表現力などが十分聴きとれる優れたCDである。収録されている各曲は、いろいろなジブリの異なったタイトルから広く知られている曲ばかりなので、いろいろなところで、聴き手のそれぞれが持つイメージを掻き立てるであろう。     
最後にこのCDの最大の特徴は、演奏されている各編曲がそのまま楽譜としてロケットミュージックから出版されていることだ。この楽譜を是非、特にフルートの専門奏者の皆さんはリサイタルで使用して、フルートの持つ表現力の多様性を紹介していただきたい、という出版社の願いがこのCDに込められいることも理解したい。
((社)日本吹奏楽指導者協会名誉会長 秋山紀夫)

コンサートのレパートリーとしてのみならず、音楽大学の試験でも使えるかもしれない、そんな、本格的で聴きごたえのあるジブリ編曲集が登場。要田詩織さんのフルートの華やかで輝かしい音色のCDは、ジャケットの美しさともあいまって、大切に所蔵したくなる一枚。
(作曲家・洗足学園音楽大学教授 伊藤康英)

ジブリ作品は、日本中の人達に愛されています。コンサートでは、大人気のレパートリーです。このCDは、フルートとピアノの魅力を最大限に発揮した編曲で、どの作品も素晴らしい内容になっています。演奏家により、さらに豊かな世界観が広がっています。多くのフルーティストに愛される新しいレパートリーになることでしょう。
(作曲家 三浦真理)
解説2 《Flute: 要田詩織プロフィール》
北海道札幌市出身。フェリス女学院大学音楽学部演奏学科フルート専攻卒業、ディプロマ修了。同学ソリスト育成コースにて実技を学ぶ。都内で演奏活動を行うほか楽譜の出版や吹奏楽ラジオ番組のパーソナリティ、動画投稿などの活動をしている。YouTubeのチャンネル登録者数は4万8千人以上。中国版YouTubeのビリビリ動画への動画投稿も行い、中華圏にも活動の幅を広げている。たくさんの人に音楽、そしてフルートに興味をもってもらえるようポップスやアニソン、クラシックなど幅広いジャンルを演奏。エイベックス・エンタテインメント株式会社”muchoo”所属。フルートを八條美奈子、松田有希子、細川順三の各氏に師事。

《Piano&Arrange: 増井咲プロフィール》
東京音楽大学ピアノ科卒業。テレビ・WebCMの音楽を多数制作、ダンス公演、朗読劇の作曲、画家や陶芸家とのライブパフォーマンスなど、幅広く活動中。自身のオリジナル曲やオリジナルアレンジの曲を披露する演奏会やライブを企画し、編成やジャンルにとらわれないハイブリッドな音楽を目指して演奏活動も行っている。これまでに、ピアノを松尾英美、川上昌裕、作編曲を石川芳、糀場富美子、佐々木邦雄、藤原豊、ジャズピアノを槙田友紀に師事。

《Arrange: 堀秀彰プロフィール》
1978年千葉県出身。ジャンルを超えて活躍するジャズピアニスト。今までに20枚のリーダーアルバムを発表し、参加アルバムは160枚を越える。著書に『親子で楽しむピアノ連弾コレクション”いっしょに弾こうよ”』『ジャズピアノがうまくなる理由・ヘタな理由』が ある。 国内外の著名JAZZミュージシャンとの共演はもちろん、ポップスフィールドでもDreams Come True・ParisMatch・DA PUMPなど、多くのアーティストのレコーディングやコンサートに参加。 近年その活動は海外にも及び、2012年にはアメリカのカリフォルニアで行われる『Monterey Jazz Festival』に浜崎航との双頭JAZZカルテット『Encounter』 として出演し、スタンディングオベーションでの喝采を受けた。また、韓国のアーティストとのコラボレーションも多く、韓国ツアーを何度も行う。 センスあふれるコードワーク、繊細でありながらも情熱的なプレイで、ベテランから若手にいたるまで大きな信頼を得ている。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品