1/1

クリスマス島の塩 南海の白い宝石

¥2,000 税込

この商品は送料無料です。

太平洋の中央に位置し、日付変更線と交差する赤道直下のキリバス共和国。その諸島の東に張り出した島の中に、キャプテンクックがクリスマスの日に見つけたという「クリスマス島」があります。約400キロ平米(富士宮市と同等)に5000人が住む自然豊かな南国の島。サンゴ礁でできたこの島は、まさに南海の宝石。そして、野生生物の宝庫としても知られるこの地は日本とも縁が深く、この地で作られる塩も、日本人の指導の元に始まった産物です。

美しい海の海水を、天日だけで乾かし塩にする。単純だけれども、手間と時間のかかる行程です。そして、そこには恵まれた環境と、真面目に働く現地の人々の思いが込められています。

もちろん、その美味しさは、クリスマス島の海のごとく透き通り、海水の旨みが素材を引き立てます。動画ではそんなクリスマス島の塩の作られ方や、島の生活を観ることができます。

180g/2パック 2,000円(消費税・送料込)

音菜netでは、こんなに美味しい塩が採れる美しい海を次の世代に伝えたいと、この商品の売り上げの一部を「クリスマス島クリンアップ基金(CCUF)」に支援しています。クリスマス島クリンアップ基金とは、クリスマス島のゴミ問題の解決を機に始まった、南太平洋諸島の環境改善プログラムを行っている団体です。詳しくはhttp://www.christmasisland-clean.org/をご覧ください。

また、クリスマス島クリンアップ基金では、太平洋の島々と地球環境を考える音楽フェスティバル『タラワ島ビーチクリーンアップ&ミュージック』を計画しており、現在、広く協賛金を募集しております。

皆様からの協賛金は、ビーチクリーンアップ&ミュージックフェス開催の運営資金とさせていただきます。また、協賛金にご協力いただいた皆様には、キリバス共和国のミュージシャンによるコラボレーベルより、音楽と映像の配信をいたします。

『タラワ島ビーチクリーンアップ&ミュージック』
協賛金 2,000縁(円)

ぜひ、『タラワ島ビーチクリーンアップ&ミュージック』にご協力ください!

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品